
早朝、6時頃から収穫をします。
およそ8時頃までに収穫を終わるようにします。
そうする事で品温が低く収穫でき、完熟で収穫した果実の持ちが違ってきます。
 
収穫した梨は袋を剥いて軸を切り、傷がつかないよう布で保護したコンテナに入れ替えます。
 
一つづつ、外観、傷、汚れ、形をチェックしながら、重量選別機にのせていきます。
 
重量選別機で大きさ別に分けたら、一等品(A品)を箱詰めにまわします。
 
箱詰めの際、再度、外観、形、傷をチェックします。
 
箱詰めが完了し、送り伝票を貼って、ヤマト運輸さんに集荷していただき出荷します。
